京都市で一人暮らし向けの賃貸・収益企画販売は株式会社松岡商事 > 株式会社松岡商事のスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らしに適した賃貸物件の間取りとは?ワンルームと1Kの違いも解説

一人暮らしに適した賃貸物件の間取りとは?ワンルームと1Kの違いも解説

≪ 前へ|京都大学通学圏内♪   記事一覧   同志社大学通学圏内ロフト付き♪|次へ ≫

一人暮らしに適した賃貸物件の間取りとは?ワンルームと1Kの違いも解説

みなさんこんにちは!!


「雨男ニキ」岡本です(笑)


雨の日はなるべく外出したくないですよね~(´-ω-`)


家に籠っていたいけど、気に入った部屋じゃないと


ずっと居とくのは苦痛になります。


だからこそお部屋探しは重要なんです!!!


特に一人暮らしだと、ワイワイできないので


より快適な空間が求められます。


本日はお部屋探しのポイント其の一ということで


1R・1Kについてご紹介させていただきま~す



一人暮らしに適した賃貸物件の間取りとは?ワンルームと1Kの違いも解説

住まい探しにおいては、そこで生活する方の人数やライフスタイルに合わせて間取りを選ぶ必要があります。
しかしながら、一人暮らしの場合に、ワンルームにすべきか1Kにすべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、一人暮らしに適した賃貸物件の間取りを解説します。
ワンルームと1Kの違いもご説明するので、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件で一人暮らし向きであるワンルームと1Kの間取りの違い

一人暮らし向きの間取りとして、まず考えられるのがワンルームと1Kです。
ただ、どちらにするか検討する前に、これらの違いを理解しておく必要があります。
ワンルームは、キッチンが部屋のなかにある間取りです。
部屋に仕切りがないため、キッチンと居室が一体化しています。
対して、1Kは部屋の外にキッチンが設置されている間取りです。
居室とキッチンは壁やドアで仕切られており、生活空間を使い分けられます。

一人暮らし向きの間取りとは?賃貸物件におけるワンルームの特徴

ワンルームの特徴はキッチンと居室がひとつの空間に存在している点です。
部屋を仕切る壁やドアもなく、エアコンがひとつあれば部屋全体の空調を設定できます。
また、部屋が分かれていないので掃除も簡単です。
家具や収納などをレイアウトしやすく、コンパクトな生活が送れるのもメリットと言えます。
ただし、お風呂やトイレなどの生活音が室内に響きやすいのがデメリットです。
くわえて、キッチンのにおいが部屋に充満しやすいので、料理をする場合には気を付ける必要があります。
同じ面積の1Kと比較すると、ワンルームのほうが家賃は安い傾向にあるため、毎月の出費を抑えたい方や料理をしない方の一人暮らしに向いている間取りです。

一人暮らし向きの間取りとは?賃貸物件における1Kの特徴

1Kのメリットは、キッチンが壁やドアで仕切られているため、料理のにおいが居室まで届きにくい点です。
お風呂やトイレなどの水回りを使用した際の生活音も居室へ伝わりにくく、友人などが泊まりに来たときでも気になりません。
また構造上、玄関から居室が丸見えにならないので、宅配便などで来訪者がある際も安心できます。
一方で、1Kはワンルームよりも設備が充実しているため、同じ広さのワンルームよりも家賃が高い傾向にあることがデメリットです。
さらに、キッチン部分の廊下が狭いため、食器類や調理器具が多い方は収納に困る可能性もあります。

まとめ

一人暮らし向きの賃貸物件の間取りを解説しました。
一人暮らし向きの間取りとしては、1Kやワンルームが挙げられます。
1Kとワンルームの大きな違いは、キッチンが居室と分けられているかどうかです。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、両面を考慮して選びましょう。
私たち株式会社松岡商事は、京都市の不動産情報を中心に取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|京都大学通学圏内♪   記事一覧   同志社大学通学圏内ロフト付き♪|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社松岡商事
    • 〒615-0901
    • 京都府京都市右京区梅津南広町34
    • TEL/075-862-5625
    • FAX/075-862-5475
    • 京都府知事 (1) 第14693号
      建設業の許可証
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-01
    フラッティ七条大橋の情報を更新しました。
    2023-12-01
    フラッティ上玄京の情報を更新しました。
    2023-12-01
    フラッティ智恵光院の情報を更新しました。
    2023-12-01
    サン・ウエストの情報を更新しました。
    2023-12-01
    サン・ウエストくらの情報を更新しました。
    2023-12-01
    ヴィラスタジオーネ御所南の情報を更新しました。
    2023-12-01
    フラッティ上七軒の情報を更新しました。
    2023-12-01
    仮)フラッティ千本寺之内の情報を更新しました。
    2023-12-01
    フラッティ唐橋の情報を更新しました。
    2023-12-01
    Stable万寿寺の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

岡本 孝司 最新記事



岡本 孝司

賃貸・売買・収益物件!なんでもお任せください お客様お一人お一人に合った物件をご紹介させていただきます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


フラッティ七条大橋

フラッティ七条大橋の画像

賃料
5.8万円
種別
マンション
住所
京都府京都市下京区下三之宮町
交通
七条駅
徒歩4分

フラッティ上玄京

フラッティ上玄京の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
京都府京都市左京区田中上玄京町
交通
元田中駅
徒歩5分

サン・ウエストくら

サン・ウエストくらの画像

賃料
4.9万円
種別
マンション
住所
京都府京都市下京区西七条南西野町46
交通
梅小路京都西駅
徒歩11分

サン・ウエストくら

サン・ウエストくらの画像

賃料
4.9万円
種別
マンション
住所
京都府京都市下京区西七条南西野町
交通
梅小路京都西駅
徒歩12分

トップへ戻る