みなさんこんにちは!
松岡商事のペット、、、、
じゃなくてマスコットキャラのこうじ君をご存知ですか?
かわいいので是非、見に来てください!!
というわけで、本日はペット共生型賃貸物件についてご紹介します。
これからご入居される先でペットを飼われる方にとっては、ペット共生型の賃貸物件も気になることでしょう。
ペットと快適に暮らしていくためには、事前にペット共生型の賃貸物件の特徴についてよく確認しておくことが大切です。
今回は、ペット共生型とはどんな賃貸物件なのか、そのメリットや設備についてご紹介します。
ペット共生型賃貸物件とは?
ペット共生型賃貸物件とは、その名のとおり「ペットと暮らせるようにつくられた賃貸物件」を指します。
よく見かける「ペット可」「ペット相談可」などの、ペットの飼育が相談できる賃貸物件とは少し異なり、もともとその建物がペットと一緒に住むことを目的につくられたのが、ペット共生型賃貸物件の特徴です。
そのためほかの賃貸物件と比べると、よりペットの飼育に適した環境が構築されています。
また、入居してくる方も、ペットと暮らすことを目的に入居してくることがほとんどであるため、ペットの飼育に寛容的な点もポイントです。
ペット共生型の賃貸物件では、ペット相談可などの賃貸物件と比べると、飼育が許可されるペットの種類や数が多いのも特徴です。
ペット共生型賃貸物件に住むメリット
ペット共生型賃貸物件に住むメリットとしては、主に2つの点が挙げられます。
1つ目は、動物の飼育に適した環境が構築されている点です。
上述したように、ペット共生型の賃貸物件は動物と一緒に暮らすことを目的につくられた建物であるため、設備の面や衛生面においても、ペットを飼育しやすい環境が整っています。
2つ目は、入居者間でのトラブルが少ない点です。
普通の賃貸物件ではペットを飼育しない入居者も多く、動物の鳴き声やにおいで苦情が出やすくもあります。
しかし、ペット共生型賃貸物件ではもともとペットと暮らすことを目的に入居してくる方が大半であるため、ほかの入居者への配慮も寛大であることが多く、トラブルが起きにくいのも特徴です。
これら2つのポイントのように、ペット共生型賃貸物件では、のびのびと動物と暮らしやすい環境であることが大きなメリットと言えます。
ペット共生型賃貸物件にはどんな設備がある?
ペット共生型賃貸物件によくある設備としては、主に以下のものが挙げられます。
共用部分
●ドッグラン
●ペットの足洗い場
●汚物ダスト
●グルーミングルーム など
部屋の設備
●ペットに優しい床材、壁紙
●換気機能
●フェンス
●ペット用くぐり戸
●キャットウォーク など
上記で示したとおり、ペット共生型の賃貸物件には、ほかの賃貸物件にはないペット専用の設備や、動物がのびのびと生活しやすい環境が構築されています。
まとめ
今回は、ペット共生型とはどんな賃貸物件であるのかについて、そのメリットやよくある設備をご紹介しました。
賃貸物件でもペットと快適に暮らしていきたい方にとっては、とっておきの物件です。
ご紹介した点を参考に、ぴったりの物件を探してみてください。
私たち株式会社松岡商事は、京都市の不動産情報を中心に取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓