京都市で一人暮らし向けの賃貸・収益企画販売は株式会社松岡商事 > 株式会社松岡商事のスタッフブログ記事一覧 > マンションの構造

マンションの構造

≪ 前へ|手取り13万円で一人暮らしをするときの家賃は?探し方や生活費について   記事一覧   \京都市上京区物件特集/|次へ ≫

マンションの構造

部屋探しをする上でひとつの基準になると思いますが、マンションの構造というものがあります。
間取りや家賃だけではありません。
構造を知っておくのも大切な事です。
一般的にマンションの構造で用いられている代表的なものは。。。
木造(W造)、鉄骨造(S造)、鉄筋コンクリート造(RC造)、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)です。
それぞれに特徴があり、お部屋探しをする際の目安にして頂ければと思います。
木造(W造)
主な構造部分に木材を用いて造られたものです。
日本の気候や風土にマッチし、これまで多くの建物が建てられてきました。
戸建住宅やアパートなどで多く用いられています。
鉄骨造(S造)
柱や梁など骨組みに鉄骨を使用したものです。
木造の柱がそのまま鉄になったものをイメージすると解りやすいと思います。
鉄と言っても人工的に強度を高めたものを使用しているのが特徴です。
更に鉄骨造には重量鉄骨造と軽量鉄骨造の2種類があります。
鉄筋コンクリート造(RC造)
主に柱や梁、床や壁が鉄骨とコンクリートで構成され、鉄筋を組んだ型枠にコンクリートを
流し込んで固めたものを指します。
特徴的なのは2つの材料を組合す事により建物の強度を出している点です。
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
鉄骨の柱の周りに鉄筋を組んでコンクリートを打ち込んで施工したもの。
大型マンションやビルなど大規模な物件の場合、SRC造の工法が多く使われています。
鉄骨を使わないRC造よりも耐久性が高くなります。

それぞれメリットやデメリットはありますが、お部屋探しの参考にしてみてください。

≪ 前へ|手取り13万円で一人暮らしをするときの家賃は?探し方や生活費について   記事一覧   \京都市上京区物件特集/|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社松岡商事
    • 〒615-0901
    • 京都府京都市右京区梅津南広町34
    • TEL/075-862-5625
    • FAX/075-862-5475
    • 京都府知事 (1) 第14693号
      建設業の許可証
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-28
    グロリアス八条の情報を更新しました。
    2025-03-28
    フラッティ千本鞍馬口の情報を更新しました。
    2025-03-27
    RilassaAPMの情報を更新しました。
    2025-03-27
    フラッティ四条大宮Ⅱの情報を更新しました。
    2025-03-25
    フラッティ壬生坊城の情報を更新しました。
    2025-03-25
    フラッティ壬生の情報を更新しました。
    2025-03-25
    サントス墨染の情報を更新しました。
    2025-03-25
    Resonance西陣の情報を更新しました。
    2025-03-25
    エクシオ京都御池の情報を更新しました。
    2025-03-25
    フラッティK&S千本寺之内の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


グロリアス八条

グロリアス八条の画像

賃料
4.9万円
種別
マンション
住所
京都府京都市右京区西京極橋詰町
交通
西京極駅
徒歩16分

グロリアス八条

グロリアス八条の画像

賃料
5万円
種別
マンション
住所
京都府京都市右京区西京極橋詰町
交通
西京極駅
徒歩16分

グロリアス八条

グロリアス八条の画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
京都府京都市右京区西京極橋詰町
交通
西京極駅
徒歩16分

フラッティ千本鞍馬口

フラッティ千本鞍馬口の画像

賃料
5.7万円
種別
マンション
住所
京都府京都市北区紫野十二坊町
交通
北野白梅町駅
徒歩26分

トップへ戻る