みなさんこんにちは!
ウォークイン岡本です。
本日はWIC付きの物件についてご紹介させていただきます。
賃貸物件を探す際は、収納スペースが大切だといわれています。
収納スペースが少なければ、物や衣類がしまえず、部屋に散乱してしまうからです。
なので、最近はウォークインクローゼットを設けた賃貸物件が多く見られます。
この記事では、ウォークインクローゼットとは何か、メリット・デメリットや収納アイデアをご紹介しています。
ウォークインクローゼットとは?クローゼットとの違いについて
ウォークインクローゼットとは、「ウォーク(歩く)+イン(中に)」という名前からわかるように、歩いて中に入れるクローゼットのことを指します。
通常のクローゼットの場合、間取り図には「CL」と表記され、中に人が入るスペースはありません。
一方、ウォークインクローゼットは、間取り図で「WIC」と表記され、人が中に入れるスペースがあります。
簡単にいえば、ウォークインクローゼットは衣類や物を収納するための部屋ということです。
ウォークインクローゼット付賃貸物件のメリット・デメリット
ウォークインクローゼットのメリット・デメリットをご紹介します。
ウォークインクローゼット付賃貸物件のメリット
ウォークインクローゼットは3つのメリットがあります。
●収納がしやすい
ウォークインクローゼットの中は収納スペースが広く、ハンガーラックが多く設置されています。
ですので、服を畳まずにハンガーに掛けることで、服を収納しやすく、選びやすくなるでしょう。
●ウォークインクローゼットの中で着替えができる
ウォークインクローゼットの中で着替えが可能なので、部屋に服が散らかりにくくなるでしょう。
服を散らかしてしまいがちな方におすすめです。
●サイズが大きい荷物も収納できる
衣類のほかに、スーツケースやシーズンオフの服、靴や鞄も収納ができます。
ウォークインクローゼット付き賃貸物件のデメリット
デメリットは2つあります。
●ウォークインクローゼットはスペースが必要
ウォークインクローゼットの中が広い分、部屋の面積が狭くなります。
●通気性が良くない
ウォークインクローゼットには窓や換気口がない場合が多いため、カビやほこりが発生しやすくなります。
扉を開けての換気、湿度の管理が必要です。
ウォークインクローゼットの収納アイデア3つ
ウォークインクローゼットを利用するなら以下のアイデアを活用すれば使いやすくなるでしょう。
衣類や荷物は定位置を決める
衣類や物を乱雑に配置すれば、足場がなくなったり、探すのに時間がかかってしまいます。
定位置を決めておけば、探す際の時間が短くなるでしょう。
収納量は多すぎないようにする
ウォークインクローゼットの収納量は7~8割程度にしましょう。
ある程度スペースに余裕があれば、収納物の取り出しが容易になります。
収納家具を併用する
ウォークインクローゼットのハンガーラック以外にも、チェストや小物入れを活用しましょう。
収納物の定位置を決められ、スッキリとした収納ができます。
まとめ
ウォークインクローゼットについて解説しました。
上手に活用すれば、快適な暮らしを送ることができます。
また、ウォークインクローゼットを利用する際は、部屋の面積や換気のことも考えましょう。
私たち株式会社松岡商事は、京都市の不動産情報を中心に取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓