皆さんこんにちは!本日のおすすめスポット紹介は伏見稲荷大社です!
皆さんは伏見稲荷大社には行かれましたでしょうか?本日はそんな伏見稲荷大社の魅力をお伝えいたします!
お稲荷さんと親しまれる伏見稲荷大社は、全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮。その歴史は平安遷都よりも古く、和銅4年(711)の創建と伝わります。商売繁昌・家内安全のご利益があるとされ、一年を通してたくさんの参拝者で賑わいます。
そんな大人気の伏見稲荷大社の最大の見どころといえば、千本鳥居。朱塗りの鳥居がズラリと連なる光景は、圧巻のひとことです! これは江戸時代以降に、願いごとが「通るように」または「通った」というお礼をこめて、鳥居の奉納が広まったことによるものだとか。1300年の歴史を思えば、まだ新しいことのように感じますね。
境内を歩けば至るところで、稲荷大神のお使いであるキツネに出会います。楼門前には阿吽(あうん)の狐の像が鎮座し、向かって右は「玉」、左は「鍵」をくわえています。他にも「巻物」や「稲穂」をくわえていたり、格好もさまざまなので、チェックしながらめぐるのも楽しいですよ!
はじめの鳥居のトンネルを抜けた先にある奥社奉拝所(おくしゃほうはいしょ)では、ぜひおもかる石にチャレンジを。願いごとを思いながら、石灯籠の上にのる宝珠石を持ち上げ、予想より軽ければ願いが叶うそうです!皆さんはどう感じられるでしょうか?
散策に疲れたら八島ヶ池ほとりの休憩所「啼鳥菴」にある稲荷茶寮へ。こちらは老舗茶舗「椿堂茶舗」が運営するカフェで、ドリンクやお稲荷さんをモチーフにしたパフェ、ぜんざいなどがいただけます。可愛らしいスイーツが、散策の疲れを癒やしてくれそうですね♪伏見稲荷大社の周辺には、お稲荷さんらしい“キツネ煎餅”や “いなり寿司”など、さまざまな名物があるので、こちらも要チェックです!
本日のおすすめスポット紹介はいかがでしたか?行ってみたくなったのではないでしょうか?
弊社では学生様や単身者様の物件を伏見にも多数取り揃えておりますので是非松岡商事にお任せください!