京都市で一人暮らし向けの賃貸・収益企画販売は株式会社松岡商事 > 株式会社松岡商事のスタッフブログ記事一覧 > 京都の酒米

京都の酒米

≪ 前へ|新語・流行語大賞候補ノミネート   記事一覧   過ごしやすい季節になりましたが...|次へ ≫

京都の酒米

清酒となる原料の米は「山田錦」や「五百万石」などの大粒の「酒造好適米」が有名ですが、多くの清酒は主食用のうるち米も原料にしています。京都には酒造好適米として独自品種「祝」がありますが、一般の原料米(うるち米)については他県で育成された品種も使用しています。こうした原料米にも府の独自の品種を使い「京都オリジナル品種100%の京都ならではの酒を消費者にお届けしたい」という京都の伏見酒造組合の思いに応え、()農研機構中央農業総合研究センターと京都府農林水産技術センターが共同で新品種の育成に取り組みました。何種類もの候補がある中、研究機関での栽培実験や、伏見酒造組合での醸造試験の結果、最も評価が高いものを選定し、さらに府内の農家での試験栽培を経て、平成二十四年に待望の新品種「京の輝き」が誕生しました。

【京の輝きの由来

京の輝きは従来の原料米品種より大粒で収量が多く、仕上がったお酒は香りが高く、まろやかな味わいが特徴です。 醸造の工程で蒸しあがったときに白く「輝く」こと、京の名水と組み合わされることにより、澄み切って「輝く」京都オリジナルの清酒が醸造されることをイメージして命名されました。


さって、京都で住んでみたい、京都で将来暮らしプランを考えている方々、
是非お手伝いさせて頂ければ、幸いでございます。
 松岡商事のスタッフ一同、心からお待ちしております。

 京都市で一人暮らし向けの賃貸・収益企画販売は株式会社松岡商事 (e-matsuoka.com)
≪ 前へ|新語・流行語大賞候補ノミネート   記事一覧   過ごしやすい季節になりましたが...|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社松岡商事
    • 〒615-0901
    • 京都府京都市右京区梅津南広町34
    • TEL/075-862-5625
    • FAX/075-862-5475
    • 京都府知事 (1) 第14693号
      建設業の許可証
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-16
    コルザ河村の情報を更新しました。
    2025-06-16
    サントス北野の情報を更新しました。
    2025-06-16
    フラッティ丸太町御前の情報を更新しました。
    2025-06-16
    フラッティ円町北の情報を更新しました。
    2025-06-16
    ヴィラスタジオーネ御所南の情報を更新しました。
    2025-06-16
    MADOPORTE壬生の情報を更新しました。
    2025-06-16
    サンコーマンションの情報を更新しました。
    2025-06-16
    フラッティ衣笠の情報を更新しました。
    2025-06-16
    AQUA KMの情報を更新しました。
    2025-06-16
    ハイツコクボの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


コルザ河村

コルザ河村の画像

賃料
27.5万円
種別
店舗一部
住所
京都府京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町3-12
交通
松ヶ崎駅
徒歩2分

コルザ河村

コルザ河村の画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
京都府京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町3-12
交通
松ヶ崎駅
徒歩2分

コルザ河村

コルザ河村の画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
京都府京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町3-12
交通
松ヶ崎駅
徒歩2分

コルザ河村

コルザ河村の画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
京都府京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町3-12
交通
松ヶ崎駅
徒歩2分

トップへ戻る