みなさんこんにちは
人に対する心の鍵は常にオープンな岡本です。
今日は賃貸物件の鍵紛失時の対応などをご紹介させていただきます。
賃貸物件に住んでいて鍵を紛失した際、どのような対応をするべきなのかがわからなくてパニックになることもあるでしょう。
このような事態になった際にパニックに陥ることを防げるように賃貸物件の鍵を紛失したときの対応について解説します。
鍵を紛失した際の対応に不安を感じているなら、この記事を参考にしてみてください。
賃貸物件の鍵を紛失した場合の対応方法
賃貸物件の鍵を紛失した際にまず取るべき行動は、最寄りの交番や警察署に「遺失届」を出すことです。
紛失届を出すことで、鍵が手元に戻ってくる可能性が高くなります。
次におこなうべきことは「管理会社・大家さん」に紛失したとを伝えることです。
連絡することで鍵を自宅まで届けてくれます。
ただし、管理会社や契約によっては、深夜など対応時間外だと鍵を届けてくれないので注意が必要です。
仮に管理会社や大家さんと連絡が取れない場合や鍵を届けてくれない場合は、鍵業者に依頼して鍵を開けることもできます。
費用がかかりますが家に入ることが可能なため、どうしても家に入りたいなら業者に依頼することを検討してみてください。
賃貸物件の鍵を紛失した際の鍵業者にかかる費用
賃貸物件の鍵を紛失した際に鍵業者を呼んで鍵を開けてもらうには、相場で5,000〜8,000円程度の費用がかかります。
自身の過失が原因で鍵を紛失しているので基本的に鍵開けにかかる費用は自己負担です。
ちなみに、鍵開けにかかる時間は15分程度になります。
ただし、鍵が特殊な場合は作業時間が長くなる可能性があることも覚えておいてください。
賃貸物件の鍵を紛失した場合は退去時に鍵交換費用を負担する
賃貸物件の鍵を紛失してしまうと退去時に鍵交換費用を支払う必要があります。
仮に入居時に渡されていた予備の鍵を家の中で鍵を失くした場合でも、退去時に鍵交換をおこなわければならないため、交換にかかる費用を負担しなければなりません。
ただし、加入している火災保険に鍵の交換費用が付帯されている場合は、保険金を受け取れる可能性があります。
鍵を紛失した場合は賃貸借契約書を確認して火災保険に鍵の交換費用が付帯されているかを確認しましょう。
まとめ
賃貸物件で鍵を紛失した際にパニックに陥らないためにも、鍵を紛失した場合の対応方法を理解しておくことが重要です。
また、鍵を失くしてしまうと鍵交換が必要であり、その費用を負担する必要があることも理解しておきましょう。
鍵を紛失すると金銭的な負担も増えるため、鍵の取り扱いに気を付けるようにしてください。
私たち株式会社松岡商事は、京都市の不動産情報を中心に取り扱っております。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓