みなさんこんにちは
ウン十年前に共通テスト(当時はセンター試験)をうけた松尾です。
今年の共通テストの試験問題が新聞に載っていたのでざっと目を通して見ましたが、まず驚いたのが英語の問題量の多さです。
また中身を見てみると、問題の問われ方も一捻り二捻りしていて、最初からまともに解いていてはとても時間内に終わりそうにないな、という印象を受けました。
こうなると共通テストの意味もないのではないか、とも思いましたが、これだけの高いハードルに挑戦したのですから胸を張って次の試験に向かって欲しいです。
本日ご紹介する物件はコチラ↓